
U-NEXTを無料トライアル中に解約したい!解約・退会の仕方、違いは?

U-NEXTの解約に関するよくあるトラブル・口コミ
ネット上ではこのような悩みが多く発生しています。
- 無料トライアル期間に解約したのに料金を請求された
- 二重請求された
解約と退会は全くの別物なので詳しく解説していきたいと思います。
何故?解約したはずなのに請求がくる理由
- 無料トライアル期間が終了してから解約した。
- U-NEXTアプリをアンインストールしただけ。
- 解約月を間違えた
- 解約手続きをしっかり出来ていなかった
1.
登録した日にちを覚えていますか?「覚えてない、記憶が曖昧だ」という方多いと思います。そしていつの間にか31日過ぎてから解約していたなんてことも。
私は一度これでやらかしました(笑)
メニューにある設定・サポートから契約内容の確認を押すと登録日を確認出来るのでそこで解約日をメモしておきましょう。
3に関しては1と同じです。
解約・退会方法
4の解約手続きがしっかり行えてなかった方についてです。
- 左上のメニューをクリック(三←こんなマーク)
- 「設定・サポート」をクリック
- 下にスクロールして「契約内容の確認・変更」をクリック
- ご利用中のサービス内にある「解約はこちら」をクリック
- 様々な引き止め文章を無視して「次へ」をクリック
- 解約前のアンケートに答える「満足・非常に不満」どれかにチェック
- 下に行くと「契約時の注意事項」が出てくるので読んでから
- 「同意する」にチェックを入れる
そして最後に解約するをクリック
解約手続き完了メールが届けばこれで完了です!!
面倒な方は電話で解約もできます!
U-NEXTカスタマーセンター
固定電話・携帯 0120-285-600(11時~19時)
IP電話 0570-064-996(10時~20時)
ただ口コミでは待ち時間が長いらしいのでおススメは出来ないです。

解約方法も分かったことですし早速無料期間を楽しみましょう!31日間の無料お試し期間に14万作品無料で見放題できて、特典で貰える600ポイントは有料の新作映画や電子コミックにも使えます。
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>はこちら!

コメント